メインコンテンツへスキップ

SwitchBot CO2センサーを買ってみた

·1216 文字·3 分
gadget
称徳寺 涼雨
著者
称徳寺 涼雨
プリズムスタァ

温湿度計欲しいなという気持ちが微妙にあった時、SwitchBotから『CO2センサー』と『温湿度計 Pro』が発表された。
CO2センサーって結構高いんですけど、まあまあ安めの価格帯だったので面白そうなので『CO2センサー』の方を買ってみた。

詳しことは大体ここ↓に書いてるので割愛。
SwitchBot CO2センサー レビュー:USBと電池で2つの給電が選べてSwitchBot連携もできる二酸化炭素濃度計 – OREFOLDER

補足的に書いておくと温湿度は電池でも5/10/30分間隔で更新可能、十分な間隔だと思います。

数日使った感想としては、ディスプレイの視認性はめちゃくちゃ良い。
私が持ってる温湿度計搭載目覚まし時計をこう並べて遠くから撮ってみたのですが、明らかにCO2センサーの文字が一番見やすいですよね。

温湿度計搭載目覚まし時計と並べて、遠くからiPhoneで撮ってみた図
温湿度計搭載目覚まし時計と並べて、遠くからiPhoneで撮ってみた図

目覚ましとかの液晶だと角度によって見やすさがかなり変わるので、特に真ん中にある『T-751 WH-Z』なんてそもそも気持ち上から見ないと文字ぼやけまくって見づらい。
でもCO2センサーの方は文字の小さい時間とか日付もまあまあ見やすいので、これは本当に良かったポイント。

温湿度計 Proだと『DRY』『COMFORT』『WET』は色分けされてる。
あくまでメインはCO2だから色付けなかったんだろうけど個人的にはCO2センサーでも色分けして欲しい気持ちある。

アイコン設定として屋内屋外が変えられるけど、これは他のSwitchBotの温湿度計シリーズで野外に置けるものがあるから、それをソースとして温湿度表示するならここでアイコン変えてねって事でよろしいか…?
私みたいにCO2センサーしか持ってないと室内の温湿度表示してるのに屋外アイコンセットできるという意味がよくわからない状態が作れる。

温湿度ソース設定
温湿度ソース設定

アイコン設定
アイコン設定

時間表示あるので実質NTP時計みたいには使えるけど、視認性良いと言ってもまあまあ文字のサイズ小さいのでそれ目的だと辛い。
日付は曜日表示が欲しかった。
入れるとなるとバランス崩れるのはなんとなくわかるけど、せっかくNTP時計みたいなもんなのであると嬉しかった。

温湿度とかCO2濃度の値の精度はどうですかね~……正解がわからないのでなんとも。
SwitchBotが「スイス製高精度温湿度センサー」と言っているのである程度信じるしかないが、手持ちのCASIO『DQL-260J』と比較すると下記ぐらい差がある。

製品 CASIOとの温度差 CASIOとの湿度差
mag『T-751 WH-Z』 +0.2℃前後 +15%前後
SwitchBot『CO2センサー』 +0.6℃前後 +12%前後

温度はだいたい同じとして扱うとして、湿度はどうですかねぇ~。
こうなるとCASIOのがそもそも低すぎるのではないかと思いますが、現状これぐらいの差が出ますね。

SwitchBot CO2センサー