メインコンテンツへスキップ

ルーターをWX5400HPに買い替えたら爆速になった

·2250 文字·5 分
gadget
称徳寺 涼雨
著者
称徳寺 涼雨
プリズムスタァ

我が家でルーターは『Aterm WG1400HP』をずっと使っていましたが、サポート切れてるしそろそろ買い換えるか~となったので『 Aterm WX5400HP』をポチった。

WX5400HP本体
WX5400HP本体

今の利用環境的にここまでツヨツヨである必要性は考えたが勢いで買った。ノジマオンラインで14,816円で購入。なぜか500円OFFクーポンがあったので安く買えた感じはある。

一応ルーターを買うにあたって考えたポイントは下記。

  • Wi-Fi6対応
  • 外部アンテナが生えてない
  • TP-Link以外

今年はiPhoneやらAppleSilicon搭載Macとかを購入する機運が高まっており、自作PCであるデスクトップもWi-Fi6に対応しているのでWi-Fi6対応を前提で探した。

また外部アンテナが何本も生えてるようなやつも対象から外した。生えてるやつは単純に見た目が好きじゃない。

TP-Linkは最初外部アンテナ生えてないやつも気になっていて検討していたが、 無断でデータをAviraに送信していたりしたので中華は外しておくかという気になった。

結果としてはNECを継続するか、使ってて不具合無かったしというところと前述したようにノリでWX5400HPとなった。

WX5400HPとWG1400HPの比較1
WX5400HPとWG1400HPの比較1
WX5400HPとWG1400HPの比較2
WX5400HPとWG1400HPの比較2

こうして比較して見てみると最近のルーターはでかいなぁ……って。

設定とか
#

まずルーターを入れ替えた。勝手にインターネットに繋がっていた。今まではIPv6ではあったが、PPPoEでの接続だった。今回は『IPv4 over IPv6』での通信がルーター側で可能と判断したようだ。便利だがめっちゃ違和感がある。

インターネットに接続する|Aterm®WX5400HP ユーザーズマニュアル

ネットに繋がったらまずやるべきはファームウェアアップデートということで実施。管理画面のUIはWG1400HPから大きく変わったが、実家にauひかりを導入した時にNEC製HGWでその時触った時と特段変わっていなかったので戸惑いはなかった。

SSID/PASSを今まで使っていたやつに変更し、我が家にはNASがあるのでDHCP固定割当の設定を追加。固定割当の設定は即時反映はされず、ルーター再起動で振られるようになった。

ホームネットワークセキュリティ機能(トレンドマイクロ)が入っていますが、まあ有料ですし宗教上の理由でトレンドマイクロ製は使いたくない。回線速度にどれくらい影響あるのかが気になったので、スピードテストを行ってからOFFにした。

時刻指定でファームウェアアップデートしてくれる機能はAM3時に設定して寝てる間に勝手にやってくれるようにしておいた。

あとこのルーターはWPA3に対応していますが、各種端末のことを考えると当分利用できずなのでWPA2を継続。

気になった点
#

管理画面のレスポンスが悪すぎる。格安共有レンタルサーバに接続してる気分になってくる。一度設定してしまえば頻繁に管理画面は見るものでもないですが、とにかく重さが気になる。WG1400HPの方が速いと思う。あと画面をガチャガチャあっちこっち弄るような時は前のUI左サイドメニューのフレームの方が使いやすい。メニューのある画面下にいちいちスクロールするのが面倒だなと思った。

しかしこの管理画面がマジ重くて子機情報の画面に出てくるDHCPの割当状態もうまく表示されん。

一覧表示されるはずが一台も出ない
一覧表示されるはずが一台も出ない

再起動したら表示されるようになったけど、ちゃんと全部表示されてるか不安が残る。見たいならiPhoneとかにLANスキャンできるアプリ入れた方が良いかもしれん。

あと仕事でBUFFALOの『WSR-5400AX6S』を少し触ったことがありますが、こっちの方がUIはしょぼいけどレスポンスは間違いなくNECより速かったと思う。レスポンスが遅くてイライラした記憶がない。

スピードテスト
#

ある程度設定してファームウェアも最新にして再起動もしたので、スピードテストを行った。このルーターにはホームネットワークセキュリティ機能が搭載されているので、これを利用するとどう影響してくるのか気になったので、一応確認した。

ホームネットワークセキュリティ機能はユーザ登録が必要。最終的にはOFFにするので登録したくなかったので、スマホを使ってペアリングしていない状態で行っている。

ホームセキュリティアカウント作成画面
ホームセキュリティアカウント作成画面
設定画面の状態
設定画面の状態

また計測に使った端末はWi-Fi6に対応している 自作PC(Nortonインストール)で実施。

WG1400HP
#

WX5400HP(ホームネットワークセキュリティ機能ON)
#

WX5400HP(ホームネットワークセキュリティ機能OFF)
#

ルーターの性能なのか『IPv4 over IPv6』接続の効果なのか、思った以上に速度が速くなっていてびっくりした。結果を見るとホームネットワークセキュリティ機能はやはり通信速度に影響を与えているよう様子。思ったより差が出てたので、トレンドマイクロ製でなくても基本OFFで運用したいかなという感想。

あと今住んでいる家が『フレッツ光 全戸加入プラン』でインターネット料金が管理費に組み込まれているタイプ。最大200Mbpsで追加料金を払うと1Gbpsになる契約プランのはずだが、なぜか200Mbps1超えてきたのが気になるが、速い分には困らないので気にしないこととした。

NEC Aterm AX5400HP

  1. 昼に計測したら300Mbps出てた ↩︎